さすがに雪が降ったので部屋の暖房を出そうかどうか悩んでいる。もういい加減暖房入れても許されるよな。
エラー続きでめげそうです。
ついこの間エラーが出て再インストールとなったZorinOS 9 Liteだが、再び深刻なエラーで再インストールかもしれない状態に陥った。
今回は、まず「ClamTk」がエラーだと言い出した。エラーログを読んだりその文言を検索した結果、おそらくはfreshcleam(ウイルス更新ファイル)が更新できないのでエラーです、と主張しているようなんだが、色々と対処方法を探ってみたものの効果は現れず。無視するのは問題はあるが、無視してもZorinOS自体は動いていたので、とりあえずの対処として、無視しておくことにして、アンインストールしてみるなどといった対処を考えるかと再起動かけたところ、
「no session for pid 1443」とデスクトップに表示されてしまうようになった。対処しようにも、マウスもキーボードも効かない状態なので、何もできない。仕方がないので電源を直接切ってしまったが大丈夫だろうかこれ。
Kona Linuxを立ちあげて一応保存したいデータは救出できたが、もう一度起動させてみても同じエラーが出るようならばもう一度インストールしなおし、だろうか。なにせ「no session for pid 1443」で検索かけても原因がわからないし、わかったところでキーボードもマウスも動かないのならどうしようもない。
思い当たる原因がCleamTkなので、再度ZorinOS 9 Liteを入れなおすときいは今度はこれを入れないようにするが、それにしたってココ2週間あまりの間に一体何があったのやら。
PR
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(09/21)
(05/08)
(01/16)
(03/15)
(01/30)
(09/25)
(07/03)
アーカイブ
最新コメント
[02/01 すずあき]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
[10/22 すずあき]
[10/21 jack user]
