忍者ブログ

2024-11-21(Thu)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014-04-10(Thu)

2014年4月10日現在の自分のLinux環境

一種のメモ書きです。

拍手

前提として、自分が好き勝手に使えないメインマシンとしてWin7が入ったノートパソコンがある。

家族共用ではあるが、メンテ等や新しいソフトの導入は自分が担当している。購入したのも自分なので、次に家族用のパソコンを購入する時が来たら自分がもらっていいことになっている。
・ただし、我家の場合、このWin7マシンの前はWin98SEをギリギリまで使用していたので、おそらくWin7も壊れるかサポートが切れるまで酷使されるに違いない。

それはさておき。Linux入れてるメインマシン。
・TOSHIBA Dynabook Satellite J60
  OS windows XP SP3
  CPU Genuine Intel(R) CPU T1400 1.83GHz
  メモリ 1024MB HDD 40GB

XPは結局入れたまま。主な使用方法はElonaを遊ぶときとツクールゲーを遊ぶときのみ起動。当然ネット接続は切ってある。有線接続はこういう時便利だと思う。無線接続できない機種でよかった。

その上で外付けHDD(40GB・USB2.0接続。元を正せばノートパソコンのHDDだった)にZorinOS Lite Rimix7.1をインストールして使用している。
サポート等の面で本当は6.2を導入したいのだが、LXDE関係でじっくり調べたいことがあるので、当面は7,1を使用している。アップデート等かけて中身のUbuntuは13.10になっている、と思う。多分。
インストール先の環境が悪いので、よくCPU100%からのフリーズが発生するが、半分以上がFlash絡みかJava使うソフト(V2C)とTimidityやAudacious等音楽ソフトでガリガリメモリを食っている時なので、普通に使う分にはあまり問題はないと思う。無茶な使い方をしていると自分でも思う。

今後の予定。
ZorinOS Lite Rimix6.2を入れなおす。せっかくなので7.1とデュアルブートしてみる。当然失敗前提での話。
6.2を入れた上で、LXDEを7.1と同じバージョンに上げられるのかどうか。
どうやらZorinOSの公式サイトがZorinOS8のLiteバージョンをアップしたらしいので、様子を見てみる。自分がありがたく利用させてもらっているRimix版とは違い、Liteとはいえ結構メモリを食うらしいので、自分の環境だとおそらく導入はできても運用が厳しいような気がする。
こういう時、自分で何をどうすれば不要なソフトを削ったり入れたりして「俺専用Linux」が作れる知識があればいいのにと思う。せっかくLinuxは全て公開されてるオープンソフトなのだから。
よし、自分ちょっとリナックスいじれる人になろう。

それはさておき、Zorin以外のディストリも導入してみたい。PuppyLinuxとLinuxBeanが当面の目標。デスクトップ効果は求めていないので、LXDE採用の軽量ディストリで、出来れば初心者向けのもので。ある程度知識がないと困るものはさすがに手を出しづらい。




PR

プロフィール

HN:
すずあき
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
外付けHDDにLinuxを入れてあれこれしてます。
現在はKLUEに移行してます。

最新コメント

[02/01 すずあき]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
[10/22 すずあき]
[10/21 jack user]

最新トラックバック