2016年の目標を「
雷子をクリアする」としたところ、1月1日にクリアしてしまった件。
4月に
続編出ますので、3DSかVita持ってる人はぜひ(ダイレクトマーケティング)
なお、公式サイトで見られるPVは、少々グロ要素(と軽いネタバレ)があるのでその点はご注意を。

Kona Linux jack 2.3の方でアップデートを重ねると、Firefox(Iceweasel)でYoutubeを見ようとすると音が鳴らない現象が発生する。
とりあえずの解決策は、Jackを切ってやること。
なんとなく設定の問題なんだろうなあと思いつつ、しかしニコニコ動画は問題なく閲覧できてたので、つべと何が違うんだろうとちょっと不思議には思っていた。
で、さっきふと思ったのだが、そもそもYoutubeってFlashPlayerで再生してたか?
確かしばらく前に別の方式に切り替えたんじゃなかったか?
確認したら結構前にHTML5に再生方式が切り替わっていた。
おそらくココらへんが、Jackが起動してるとYoutubeの音が鳴らない原因なんだろうなあと。
しかしアップデートかける前はなっていたので、何がわるいのやら。
しかもChromeに関しては普通に再生できるし、音が聞こえる。
もちろんIceweaselは最新版のはずだし、(今回関係ないとは思うが)FlashPlayerもアップデートはしている。
Jackを切らないとりあえずの解決策として、YoutubeをFlashplayerで再生するアドオンを入れた。
それほど見ないから、たまに見る時にすんなり見れたらそれでいいんだよと。
Kona Linux jack 3.0では大丈夫だったような気がするが、後日確認してみるか。
PR