忍者ブログ

2024-04-30(Tue)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020-11-06(Fri)

TransBook T100TA買ったので遊ぼうと思ったら。

下準備の時点でこんな面倒になるとは思わなかった。おのれ、マイクロソフト。

拍手

うっかりジャンクのWinタブレッドを買ってしまった。
ASUSの「TransBook T100TA」というもの。

バージョンによってはキーボードにHDD積んでるものもあるらしいが、自分が入手したものはHDDなし。
メモリ2GB、HDD(正確にはeMMC)32GB、OSはWin8.1(32bit)と、用途を限定すれば一応今でもなんとかなるタイプ。
タブレッドなのでHDD替えられないしメモリも積めないので、Win10には出来ないタイプではあるけど。
ネタで一度Win10にアップグレードはしてみたいけど、「クッソ使えねえ!!」となげるのが目に見える。


ジャンクな理由は
・ACアダプタがない(ただしmicroUSBから充電出来るので、モバイルバッテリが一応使えた)
・キーボード周りの動作があやしい
・タブレッド側の端子がグラグラしてて危うい
・バッテリがそれなりに消耗してる。

見た目はかなりきれい。
価格も駄目なら諦められる程度で、ジャンクの理由もこれなら行けるなと判断した。多分お買い得。

キーボードに関してはBluetoothのがあるので、そっち使えばいいかなと思ったし。


で、アップデートを重ねて最新の状態にしてからバックアップを取り、その上で適当なLinuxを入れるか、CloudReadyを入れようかと思ったんだが、WindowsUpdateがこけるこける。
エラーコード「8007000E」を吐き出すのは、どうもマシンスペックが低すぎるから、らしい。

色々ググって、主に「ぼくんちのTV別館」様を参考にした。
・WindowsUpdateの構成フィルをコマンドプロンプトで削除
・コマンドプロンプトで「sfc /scannow」を入力
・コマンドプロンプトで「DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth」を入力
…は、一時的な効果があった。
コレを試した時点で、こけてたUpdateが通り、4つほどアップデートができた。4つだけな。4つどころじゃないだろUpdate。

その後色々試す中で、「Windows 8.1 Update(KB2919355)」を当ててないのが原因じゃないかなという気がしてきた。
根拠としては、コレを当てないとアップデートできなくなるという点。

これを当ててだめなら、もうそういうもんだと諦めてLinux打ち込もうと判断。
…をDLして手動で当てたところ、全てアップデートできた。

再起動後、WindowsUpdateを試すと、160個近いアップデートが来た。やったぜ。
あとはひたすら放置した。アップデート時間は多分6時間越えてたはず。寝てる間とかにやったので正確な時間はわからないが。
時間はかかったが、一応最新の状態になった。


あと、ASUS側のアップデートも行ったが、こちらもBISOアップデートがコケた。
なので、次のサイトを参考にBIOSアップデート。
・にゃののん日記ーASUS TransBook T100TAのBIOSアップデート(2015-8-07)
・嵐山庵-H100TAのBIOSをアップデート

アップデート後には容量がのこり4GBぐらいになってた。Win10入れたら毎回アップデートで容量足りませんと叱られるやつですな。
なのでディスククリーンを実行して、WindowsUpdate関係を削除。やっとこれで残り10GBぐらいまでに持っていけた。
この状態でバックアップを取り、しばらく様子見をしようかと思う。

実はWin8.1に触れるのははじめてなんだが、癖が強いなあと言うのが最初の印象。
なんで急にUI変えるかなあ。あまりに不評だったからかWin10でWin7までのタイプに戻してきたのもなんとなく分かるぐらい、癖が強い。
多分タブレッド用を見越してのだったんだと思うが、そこら辺どうなんだろな。
それはさておき、容量が少ない点は外部のメモリにデータを入れればいいし、アプリもポータブル版を使ってメモリに入れて使えばいい。
無茶な使い方をしなければ、思ったよりは快適。
ブラウザは気に入らないのでVivardi入れたが。
つか、UpdateしたらEdgeが「やあ」したのはさすがマイクロソフト。

クラウドストレージは常駐するタイプの入れたくなかったので、ブラウザで操作するようにしたいが、あとでMEGAsync入れる。使いたいときだけ同期かければいいか。つかOneDriveも勝手に常駐させないでほしい。Winマシン間で連携させれば便利なんだろうが、あいつLinuxはないもの扱いするし。一応ブラウザ経由でなんとか出来るが、正直面倒。
それでも思ったよりはサクサク動くので、このままWin8.1のままでもいい気がしてきたが、一応の目的は「これにLinuxぶち込む」なので、そのうちやります。


…さっき確認したらCloudReadyさん、32bit非対応とのこと。参考にしたサイトの情報が古かったか。
CPUが一応64bit対応なんで、無茶をすれば64bit版入れられるかなあと僅かに期待はしてる。そういうのを試すのもいいかなとは思う。面倒だが。
後日時間に余裕が出来てそういう気分になったら試します。


PR

プロフィール

HN:
すずあき
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
外付けHDDにLinuxを入れてあれこれしてます。
現在はKLUEに移行してます。

最新コメント

[02/01 すずあき]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
[10/22 すずあき]
[10/21 jack user]

最新トラックバック